-
ムカエで良型が出ました‼
46cm 餌・沖アミ 伊藤氏 ムカエカセにて‼オモリ0.8号底ベタ での釣果です(^o^)v海況は、弁天カセ・灯台下・江崎などにてボラの廻り良好‼ -
弁天筏を新設筏に(^o^)v
弁天筏を今までの3台連結から 2台連結にし風や波による揺れを 軽減した造りの筏にしました‼ 8m×6m の筏ですので小納戸向きでの 釣り座も2人と成りましたので お楽しみ下さい(^o^)v -
江崎はチヌの水族館‼
43cm 餌・ボケ 河合氏 江崎にて‼筏のロープに付いているチヌを見ているとまるでチヌの水族館(*^^*)このポイントで水深12m!!海底はフラット‼釣りをしやすくハリスさえ太めならチヌを掛けてからの、やりとりも楽だと思います(^o^)v -
年無しGET(^o^)v
50cm 餌・ボケ 佐久原氏 赤石にて‼最終の狙い通り落とし込みにヒット‼オモリは3Bでした‼突風の中お疲れ様でしたm(__)m -
ムカエで良型が!!
42cm 餌・沖アミ 平戸氏 ムカエにて‼雰囲気ムンムンのようです‼水温高が1週間位続きましたが、この上がり潮で下がり始めました‼この繰り返しで春一番が吹けば本格的な乗っ込みシーズンに入ります(^o^)v -
水深の違うポイントで良型が‼
45cm~35cm 3枚 餌・沖アミ 谷村氏 ムカエにて‼水深11m 3時にダンゴを切り夕方の釣果です‼ 45cm 餌・沖アミ 安本氏 オクチにて‼水深25m 強風・突風の中お疲れ様でしたm(__)m -
大チヌ出ました‼
54cm 餌・マムシ 藤井氏 赤石にて‼赤石のような真珠養殖場でマムシを餌に使うとは中々ご存じですね‼お見事です(^o^)v -
初の小納戸挑戦で2枚GET(^o^)v
46cm 43cm 餌・沖アミ 松原氏 赤石にて‼寒い中お疲れ様でしたm(__)m -
ボラの廻りはGood!!
今日は12m~35m迄の全ポイントでボラが廻ってすこぶる活性良好‼夏のような活性らしいです‼しかし今は冬です海水の透明度も高い状況です‼大チヌは中々、口を使わないと考えこの状況を駆使した釣りをすれば必ず大チヌGETできますよ\(^-^)/筏師の皆さん腕の...